内容証明作成

内容証明とは

内容証明郵便は郵便の一種です。簡単に言えば手紙です。ただし一般に郵送されてくる郵便物(普通郵便)と違って相手にどんな手紙をいつ出したかを証明できる本来の効果と相手に対する心理的強制力を持っています。例えば売買代金の集金が思うように進まなくて困っていたところ内容証明で督促すればすぐに支払ってくれたというようなことも結構あります(絶対ではありません)。

内容証明の利用方法
  • 字数制限に注意
    内容証明には字数制限があります。一枚の紙に20行一行26文字以内が原則です(横書き作成の場合)。これを超えると郵便局で訂正の指示を受けて書き直しとなります。
  • 同文のものを3通作る
    1通は相手方(受取人)に送付するもの、1通は差出人が持つ控え、残りの1通は郵便局の控えです。パソコンで作成すれば簡単に3通プリントアウトできます。
  • 郵便局に持っていくもの
    1. 内容証明郵便にする同文の手紙文3通
    2. 封筒1通(封をしないで持っていく。郵便局で証明を受けた後1通を郵便局員立会いの下で封筒に入れて封をし、受取人に送付する)
    3. 差出人の印鑑(訂正を受けた場合の修正に必要)
    4. 郵便料金
  • ※郵便料金について
    内容証明料金(謄本1枚)430円
    内容証明料金(2枚目以降)260円増し
    普通郵便料金25グラムまで82円
    普通郵便料金50グラムまで92円
    書留料430円
    配達証明料金310円
    本人限定受け取り100円
  • 当事務所の取り扱いについて
    1. クーリングオフの通知
    2. 契約の解除通知
    3. 金銭の請求(売買代金、売掛金の請求 貸金の請求)
    4. 債権譲渡の通知
    5. 時効の進行を停止させる場合
  • 行政書士は紛争段階にある事案については業務を受けることはできません。また当事務所としましては紛争の発生を予期できる事案についても取り扱いをいたしません(慰謝料請求や損害賠償請求など)。

新着情報
すべてのカテゴリー (4)
無題 (3)
ホームページ (1)
2019年10月(1)
2019年9月(1)
2016年11月(1)
2016年9月(1)